いきおくれ女子いろいろウォッチ

映画の備忘録として

2016上半期 映画まとめ⑴

ブログを書くのは難しいです。

毎日更新など夢のようです。「面倒臭い」という気持ちに負け続けています。

とにかく、上半期を総括して週一更新くらいのペースを…と思っていましたが、もう8月!!です。

なんでもいいからとにかく書こう!と思った次第です。

 

2016年1月〜6月で鑑賞した映画は全部で160本でした。新作、旧作、特集上映様々です。ベストは新作のみから選びました。

会社用ベスト(余り映画に興味がない人や映画をカジュアルに楽しんでいる人によかった映画は?と聞かれた時に答える映画です。メジャーな映画のみ。)

クリード』とにかく最高でした。こんなに素晴らしい続編はない、大満足です。非常に才能がある監督で、映画としてもいい出来だったと思います。

クリード2』の予定もあるけれどもクーグラー監督の予定があわない為別の監督で、という話を読んだので次作は見ないかなと思っていました。しかし、あるトークショーで「次作は中国資本で中国人ボクサーが出てきたりして。」という話を聞いて、それってカンフーサイボーグ!と1人盛り上がってしまいました。…ロッキー4好きなんです。バカ映画とわかっていますが、好きなんです。次作、VSカンフーサイボーグなら見にいくかもしれないと思いました。

サウルの息子』若干マイナーかもしれませんが、アカデミー賞の外国語部門受賞したので。

ホロコーストのゾンダーコマンドの映画です。ナチ映画にありがちな悪を告発するというスタイルではありません。

全体を俯瞰する映像はほとんど無く、非常に狭い視野の混乱したまとまりの無い(ように作られた)映像が続きます。死体の描写はまるで記号のようでした。それはおそらく正気を失いかけている主人公のサウルの視点の映像で、その映像から行間を読み解くという、映画の醍醐味を味わう事が出来る映画でした。見応えがあります。

『ルーム』非常に強く「生きる」という意思を感じさせる映画でした。こういう映画、好きです。『オデッセイ』も同じく生きる、生きのびるという意思を強く感じる映画でしたが、どちらかというとサバイブするという感じでした。『ルーム』の方も監禁状態からのサバイブする物語なのですが、もっと深く生きることを見つめた映画であったと思います。

生きのびる為に自分が出来るベストを尽くす、という姿勢が心を打ちます。救出される瞬間、世界が広がる瞬間、しかし世界は優しくはなく打ちのめされる瞬間。それでも生きるという選択。素晴らしい再生の物語でした。

『スポットライト』聖職者による児童への性的虐待という、非常にショックの大きい、痛ましい事件の映画です。心の拠り所となるべき信仰に裏切られ心に大きな傷を負った子供達。そして、その事実を知りながら隠蔽した大人達。この映画は被害者の救済を描く物語ではなく、子供達を守るべき大人達の犯罪そして裏切りを暴いていく物語です。

救いはありませんが、自分の仕事に信念を持つ人間達の、正義を追求し正義を問いかけてくる映画でした。

本を購入しましたが未読了。早く読まなくてはいけない…

『帰ってきたヒトラー』笑えるけれども後で怖いというホラー映画のような作品。始まりはコミカルなのですが、あれ?あれれ??という引っかかるシーンを挿入して段々と不穏な雰囲気になっていくというホラー映画の定番。いえ、ホラー映画ではないんです。人間の大衆心理の怖いところをみせる映画です。

最後の方でヒトラーを告発するお婆さんの声に耳を傾ける事が出来る人間になりたいと思いました。

 

上半期の失敗。

会社でエクスペンタブルズの話が出来る唯一の人(しかし彼女は旦那さんと仲良く見に行くのだ。そこが私と大違い。)に「なにか面白い映画はありますか?」と聞かれた時に、調度会社用オススメ映画を準備していなかったので、思わずマジで「マジカルガール面白かったです。」と言ってしまった事。その後すぐに我に返って「この映画はスペイン映画で少しマイナーです。話が悪い方へ悪い方へ転がっていくので、週末の楽しいひと時向きではないかなぁ〜」とフォローしたところ、明るい映画が見たいなぁ〜と言っていたので別の映画を見るかなと安心しました。しかし、週明けに「マジカルガール見ました。」との事。ひぃあぁぁ〜「見終わったら旦那さんが気分が悪そうで、お茶でも飲んで行く?って聞いたら一刻も早く家に帰りたい…と言われました。」くわぁぁぁ〜「すみません、痛そうだって言うの忘れてました。」と言ったら笑われました。

常にどこから聞かれても問題が無いように、会社用オススメ映画は準備しておこうと思いました。

ちなみに夏休み前にこのご夫婦にオススメしたのは『シン・ゴジラ』と『FAKE』です。これなら大丈夫。そして『シン・ゴジラ』はとても面白かった模様。